そば粉、
800gと
小麦粉、
200gをボールに入れ、
5分程、良くかき混ぜ
馴染ませます。(下から、持ち上げる様に、すくい、手を摺り合わせて混ぜます。
混ぜ合わせる作業は、全て、この要領で、行います。)
ボールの中で粉を広げ、とき卵を回す様に、少しずつ入れます。入れ終わったら
周りの粉を卵に、かぶせ、混ぜ合わせます。
ボールの中で粉を広げて、まず、100ccの湯を回す様に、少しずつ注ぎ、周りの
粉を、かぶせ、混ぜ合わせます。混ぜ終わったら、残りの100ccを入れ、繰り返し
ます。(お湯は、2回に分けて入れましょぅ。)
まだ、湯の温もりが残っているうちに、120ccの水を回す様に、少しずつ注ぎ
周りの粉を、かぶせ、混ぜ合わせます。玉石大の大きさになったら、残りの水を注ぎ
繰り返します。(そばは、温度や湿度によって、水加減を変えますので、2回目の
水は、全て入れずに、少し余らせます。硬い様であれば、残りの水を加えましょぅ。)
ボールから取り出し、台の上で 100回、耳たぶ位の硬さになるまで、こねます。
(左手、親指で中心を支え、右手で回して、こねると、丸く 手触りが良くなります。)
こね終わり、玉にしたものを 叩いて平らにして、手の平で広げていきます。打ち粉を
ふり、最初は、中央を押しながら、周りを、まんべんなく広げます。
玉が、ある程度、広まったら、麺棒で伸ばしていきます。くるくるっと、手前から
転がす様に巻き、真ん中から端へと、手の位置を移していきながら、3ヶ所程、押し付け
る様に、すって伸ばしてから、手前に引いていくと、四角く広がります。打ち粉は適時
振りかけます。開く時は、右に持っていき、開きます。同じ作業を縦横、5回程 繰り返し
台いっぱいに、広げます。
(生地を巻く時は、注意をしながら、生地の下に手を入れ、麺棒に、かぶせてから
巻きます。)
伸ばした、生地を3つに折りたたみ、等間隔に切ります。
(少し外側へ、斜めに切った後、包丁を立てると、きれいに切り揃います。)
切った、そばを、1人前ずつ、茹でます。沸騰した湯に入れ、再沸騰させてから
10秒程で、茹で上がりです。
ざるで麺をすくい、冷水で洗って熱を取り、最後に氷水で締めます。
適度に水を切り、ざるに盛って 出来上がりです。
(そばを投入し、ふたを閉めると 早く再沸騰します。)
どぅです? これで、年越しの イベントは、バッチリですか?
な~んだ、簡単そぅじゃないの?・・・・・・・などと、なめていると 大失敗しますよ。
昨年、私は、そばがつながらず、そばがきに・・・・・・・・大失敗でした。(笑)