ブログ

燃えよドラゴン


かしのページへようこそ!・・・nostalgia・・・
懐かしく 想える ひと時を・・・

                                                            https://youtu.be/sRmLshwwbUk

えんリフォーム‘ シュウプロ は、時どきの 出会いを 大切に!
出会えた ご縁を 大切にしたい。
そんな 気持ちで 日々、仕事に 当たって おります。


鮭(サケ) と 鱒(マス)

師走の候。
おびただしい落ち葉に、過ぎた 晩秋を惜しみ、初冬を 実感する 今日この頃。
日増しに寒さが、つのりますねぇ。

「シュウプロの よもやま話」
今日も、気の向くまま、よもやまに つづって いきたいと思います。
さて、今日の話題は・・

さて、今頃の 鮮魚コーナーには、鍋の季節と ばかりに、鍋に 合った
様々な 魚介類が 並びます。
その中の 一つ、サケ。
これから 歳末に向けて、新巻鮭 なども 目を引く様にも なりますね。 

ところで、皆さんは、鮭(サケ)と 鱒(マス)の 違いを ご存じですか?
実は、この2匹の魚、とても近しい間柄で、生物学的に明確な区分はないそぅです。
サケといぅと、通称、「シロザケ」を 指すそぅですが、マスは、「カラフトマス
サクラマス」など、複数の魚を 総称しているんだそぅです。

英語では、「サーモン」と「トラウト」といぅ呼び方が ありますが、欧米では海に
降りるものを サーモン。
川など 淡水で生活するものを トラウト としている 場合が 多い様です。
近頃は 日本でも、サーモン = サケトラウト = マス と 認識している 例も
あるといいます。

では 日本では、何故、サケとマス といぅ呼び分けを する様になったのでしょぅか?
一説では、その昔、遡上(そじょう・川の流れを さかのぼっていくこと)する
魚である サケ と サクラマスは、それぞれ、サケ・マス といぅ呼び名で
区別が 出来ていました。
しかし、北海道の 開拓が進み、道東方面に 別の サケ や マスが 分布していることが
分かると、「サクラマス」と「カラフトマス」といぅ呼び分けが される様になりました。

更に、北洋サケ・マス漁業が始まると、日本には分布しないものまで漁獲され、漁業者は
それらを ベニマス、ギンマス などと 呼び分ける様に なったそぅです。
ところが、流通上、マスより サケの方が 高級なイメージだった為、ベニマス → ベニザケ
ギンマス → ギンザケ といぅ呼び名で 販売される様に なったといぅことです。
知ってました?「カラフトマス」といぅのは、意外なことに 全て 天然物なんだそぅですね。

サケ や マスは、たんぱく質 や DHA、EPAも 豊富なので 体にも 良い魚です。
焼きザケ、刺身は 勿論、マリネ や ムニエル にしても 美味しいですね。
チャンチャン焼き なんてのも ありますよね。
鍋物も 良いですけど、これらの料理も、一風、変わっていて 良いかも しれませんね。

えんリフォーム‘ シュウプロ は、時どきの 出会いを 大切に!
出会えた ご縁を 大切にしたい。
そんな 気持ちで 日々、仕事に 当たって おります。


野獣死すべし


かしのページへようこそ!・・・nostalgia・・・
懐かしく 想える ひと時を・・・

えんリフォーム‘ シュウプロ は、時どきの 出会いを 大切に!
出会えた ご縁を 大切にしたい。
そんな 気持ちで 日々、仕事に 当たって おります。


アンドロメダ銀河

深冷の候
立冬
も過ぎ、11月も 中盤。
吹く風に、冬の 到来を感じる 今日この頃。
ちまたでは、クリスマス や 年末年始の 話題も 目にする様になりました。

「シュウプロの よもやま話」
今日も、気の向くまま、よもやまに つづって いきたいと思います。

さて、今日の話題は・・

さすがに 11月ともなると、夜は冷え込み、夜空が澄んで、色々な 星々を
美しく 眺めることができますね。
この頃、頭上に輝きだすのが アンドロメダ大銀河
これは、肉眼でも、ぼ~っと細長く伸びた 光の姿を見ることができる
アンドロメダ銀河 M31 のことです。
この銀河は、太陽系が属する 銀河系の隣りに位置し、大きさは 銀河系の約2倍。 
属する星の数も、約2倍はある といわれています。
距離は、230万光年といぅ想像の つかない 遥か遥か 彼方に ある銀河です。
といぅことは、私たちが見ている星の輝きは、230万年も 昔の光を見ている訳で
もしかすると、もぅ、その星々は消滅していて、放たれた光だけを、かなり遅れて
見ているのかもしれませんね。

さて、ここで、こんな 興味深い お話しがあります。
私たちがいる 太陽系が 属する銀河系と アンドロメダ銀河は、秒速約300kmの
速さで 近づいていることが 分かっています。
つまり50億年後には、この2つの銀河は、衝突して 一つの 楕円銀河といぅ銀河を
形成すると いわれます。
気が遠くなる程、気の長い話ですけど、いったい 衝突の後の 太陽系や 地球は
どぅなってしまうのでしょぅか?

っといぅことで、こんな 星の お話も。
秋の 星座の一つに 「うお座」がありますよね。
秋と されてはいますが、実の 見頃は 11月~12月。
うお座は「北の魚」と「西の魚」が リボンで 結ばれた様な 形をしている
ところが特徴です。
この2匹の魚は、愛と美の 女神 アフロディーテ(ビーナス)
その子 エロス(キューピッド)が 変身した姿だと いわれています。

では、なぜそぅなったのでしょぅ? 
神話では、ある時、神々たちが 川の ほとりに集まり 宴を催しておりま様にした。
ところが、この宴会を聞きつけて 怪物(テュポン)が 現れました。
この 突然の乱入者に 神々は驚いて、散り散りになり 逃げまどいました。
美の女神 アフロディーテと その息子 エロスは、川へと 飛び込み耀にました。
しかし、怪物から 早く逃げる為には、魚に 姿を変えるしか方法がない。
そこで、はぐれてしまうことが ない様に、互いの体を リボンで繋ぎ 逃げ切ります。
やがて この姿が 天に昇り、「うお座」になったのだと 伝えられています。

いつの時代も 親子の 情愛に 勝るものは ないのでしょぅ。
ことわざに、「親思う心に 勝る 親心」 などと いぅ言葉も ありますよね。
こんな 神話を 知っていると、寒い夜空も 少し 暖かく感じてきたりは しませんか? 

えんリフォーム‘ シュウプロ は、時どきの 出会いを 大切に!
出会えた ご縁を 大切にしたい。
そんな 気持ちで 日々、仕事に 当たって おります。


キングコング 対 ゴジラ(東宝チャンピオンまつり)


かしのページへようこそ!・・・nostalgia・・・

懐かしく 想える ひと時を・・・

えんリフォーム‘ シュウプロ は、時どきの 出会いを 大切に!
出会えた ご縁を 大切にしたい。
そんな 気持ちで 日々、仕事に 当たって おります。


菊(きく)

晩秋の候
11月に入り、さすがに、立冬を 迎える 今日この頃の 朝夕は
冷え冷え して まいりました。

「シュウプロの よもやま話」
今日も、気の向くまま、よもやまに つづって いきたいと思います。
さて、今日の話題は・・

日本の 国花 を ご存知で・・・・・・すよね?
この季節、大輪の花を咲かせている、‘菊’ です。
今が 見頃だそぅですよ。

東洋で 最も古くからある 鑑賞植物 だと いわれています。          
菊は、平安の時代に 中国から 渡来しました。

 

‘きく’は 漢名の ‘菊’を 音読みしたもので、また、‘菊’ の漢字は ‘散らばった 米を1ヶ所に集める’ 
といった 意味を持ち、菊の弁を、米に見立てたものです。

漢名の‘菊’は ‘究極・最終’を意味し、一年の 一番終わりに 咲くことから 名づけられました。

中国では 古くより、菊は 不老長寿の 薬効があるとされ、 陰暦の 9月9日(重陽の節句)には
菊酒を飲み、長寿の 祈願をしました。
これが 次第に 日本にも伝わり、菊の花を 酒に浮かべて、飲み花を鑑賞する、 ‘重陽の宴’ 
催されるよぅに なります。
後に 菊は 皇室の紋章 になり、日本の国花 にもなりました。
        
ちなみに、菊の 花言葉は ‘思慮深い’ 等々です。 

菊人形(きくにんぎょう)などと いぅものも ありますよね。
これは 菊の花や 葉を 細工して 人形の 衣装としたもので、各地で 展示会 等も
催されています。
見よぅに よっては、ちょっと、不気味な 感じも しますけどね。

えんリフォーム‘ シュウプロ は、時どきの 出会いを 大切に!
出会えた ご縁を 大切にしたい。
そんな 気持ちで 日々、仕事に 当たって おります。


白い少女 / 凍河


かしのページへようこそ!・・・nostalgia・・・

懐かしく 想える ひと時を・・・

                   https://youtu.be/tfscAmHvRog

えんリフォーム‘ シュウプロ は、時どきの 出会いを 大切に!
出会えた ご縁を 大切にしたい。
そんな 気持ちで 日々、仕事に 当たって おります。


もみじ(紅葉)

秋晴の候
秋空も 高く、爽やかな 季節と なりました。

「シュウプロの よもやま話」
今日も、気の向くまま、よもやまに つづって いきたいと思います。
さて、今日の話題は・・

’ 秋の夕日に 照る山 紅葉(もみじ) 濃いも薄いも 数ある中に
松をいろどる 楓や蔦は 山のふもとの 裾模様~♪ ‘

皆さんも、ご存知の童謡、‘もみじ’ です。
子供の頃、よく 歌わされましたね。 
北海道 や 北の地方では、既に 紅葉(こうよう)が 始まっている頃でしょぅか。
っと、いぅ事で、今日の話題は、‘もみじ(紅葉)’

もみじの 語源は、秋口の霜 や 時雨の冷たさに、揉み出される様にして 色づき 始める事から
‘揉み出づ’ → ‘もみづ’ → ‘もみじ’ → ‘紅葉’ と 転訛(てんか)したとする説が 有力とされています。
また、もみじは、紅葉と 書き表されます様に、木の葉が 紅く染まる様を 総じて いぅのだそぅです。
童謡の もみじは、そんな 歌詞ですよね。
しかし、私には、その様な 認識は 今一なく、もみじの木として、固有な木だと思って
いたのですが・・・・・・かえで(楓)の木、だったのですね。
おそらく、私と同じ思いで、いらした方も 多い事でしょぅ?
決して、間違いでは ないのですよ、もみじ=かえで、ご安心を。
もみじ だったり、かえで だったり、こうよう だったり、ややこしいですね。

かえでの 名称の由来は、葉っぱが かえるの手に 似ている事から、‘かえるで’ と呼ばれ
それが 転訛したものとされています。
日本で、かえで として、一般に見られるものは、‘いろはもみじ’ と 呼ばれる ものだそぅです。

ご存知でした? かえでの 一種、‘さとうかえで’ と いわれる種は、樹液が甘いので
これを 採集し煮詰めて、メープルシロップ を作ります。
また、この さとうかえで は、その葉っぱが、カナダの国旗に デザイン されている
ことでも 有名ですね。
木材としても、さとうかえで は、使われています。
メープル材 と呼ばれ、重硬で 肌目は、緻密で 衝撃にも 強い木材です。
建築材、家具、ボウリングのレーンや、ピン、楽器にも 使用されています。 

えんリフォーム‘ シュウプロ は、時どきの 出会いを 大切に!
出会えた ご縁を 大切にしたい。
そんな 気持ちで 日々、仕事に 当たって おります。


埼玉県 ふじみ野市 エコキュート(修理)


当ページでは、過去 実際に行った工事や、現在行っている工事を写真を交えてご紹介いたします。

ぜひチェックして、ご参考にしてみてください。
(工事費用は この限りではございません。あくまで目安と させて頂きます)

エコキュートの修理です。
リモコンに エラーコード C21が 表示されて、お湯が 沸き上がらなくなりました。
ヒートポンプ内での ガス漏れが 原因でした。
幸い、設置から 3年以内でしたので、メーカー補償で 無償の 修理となりました。
故障の ヒートポンプを メーカーが 引き上げてから、およそ 4週間。
その間、代替機が 設置され、不便は 最小限に 止められました。
点検の際、給湯管(銅管)に ピンホールが 見つかり、一部、有料の修理に。
日常、給湯器に 少しでも 異変を 感じたら、ちゅうちょなく、早めの 点検と 対応を 心掛けましょぅ。

えん リフォーム‘ シュウプロ は、時どきの 出会いを 大切に!
出会えた ご縁を 大切にしたい。
そんな 気持ちで 日々、仕事に 当たって おります。


...1112131415...203040...